9月9日(火)まだまだ暑さが厳しい中、なごみの会を開催しました。
本日は、神戸市看護大学の学生さん8人が、『地域創成看護学実習』の為に来てくれました。
スタッフと一緒に高齢者を出迎えたり、食事の配膳等を手伝ってくれました。
本日のメニューは、ちらし寿司、カニ爪のフライ、ささみのフライ、豆腐のきのこあんかけ、茶碗蒸し、お吸い物、デザートは梨でした。
今回はアトラクションをして下さる友麻亜里(ゆうまあさと)さんと、看護大学の学生さん達も高齢者の方と一緒にお食事をし、口々に美味しいと喜んでくれました。
とても賑やかな食事会でした。
食後のアトラクションは、元OSK出身で、西区在住の友麻亜里さんと一緒に懐かしい歌を唄ったり、踊ったりしました。
参加者の皆さんも心から楽しそうでした。
帰りには、敬老の日も近いので、ささやかなプレゼントをお渡ししました。