4月15日 長坂子育て広場を開催しました。ぴっころクラブの皆さんによるリトミックでした。
先生が歌ってくださる色んな曲に合わせて、親子で身体を動かして遊びました。
どんどん曲のテンポが早くなって来て、先生の動作について行くのが大変でした。
また、マラカスを使って、リズムに合わせて鳴らしたり、止めたりしながら、楽しみました。
先生の歌と共に、マラカスでリズムをとりながら、パネルの庭にいろんな色の種を蒔きました。
全部合わせて虹色の花を咲かせました。
次に、蝶々に見立てた布で、いろんな色の輪に止まったり、布を変身させたりしました。
タンバリンも使って、リズムに乗って遊びました。
最後に、庭にいろんな野菜を植えてから、本物のように収穫する時には、とても盛り上がりました。
大きな人参が出て来てビックリ。みんな必死で引っこ抜きました。
収穫した野菜でパネルに弁当を作って、みんなでバスに乗って出かけました。
これら全てが、歌のリズムに合わせての遊びでした。
とても楽しく、音に対して敏感に反応できるようになりました。
ぴっころクラブの皆さん、楽しいひと時を提供して頂き、ありがとうございました。