新しい年を迎えて、1月14日(火)になごみの会を開催しました。
皆さま、本年もどうぞよろしくお願い致します。
スタッフ一同、心を込めてお祝膳を用意しました。
今日のメニューは、ぶりの照り焼き、だし巻き、黒豆煮、祝いかまぼこ、祝いもの炊き合わせ、雑穀米ごはん、みそ汁、栗と白玉のお汁粉でした。
寒い中、たくさんの方々が参加してくださいました。
食事も、もう一度お正月が来たみたいと、美味しそうに召し上がっておられました。
食後のアトラクションは、笑いは健康の源をモットーにしている、兵庫県公認福祉落語家の壽文寿さんの落語でした。
今日で、座席通算10,025回目になるそうです。
参加者の皆さんも、満面の笑顔で楽しんでいました。